-
東京博善株式会社 様対象イベント : エンディング産業展
エンディング産業展(ENDEX)は、葬儀・埋葬・供養・相続などの終活産業に関するあらゆる設備・機器・サービスが一堂に集まる日本最大の専門展示会です。
ECOS全機能をご活用いただきました。 -
公益財団法人
横浜観光コンベンション・ビューロー 様対象イベント : YOKOHAMA MICE SHOWCASE
MICE主催者へモニターツアー、プレゼンテーション、商談会や交流会を通じて横浜の魅力や最新MICE関連コンテンツを発信するイベントです。
2022年以降、継続導入いただいております。 -
一般社団法人
神奈川県情報サービス産業協会 様対象イベント : 神奈川IT就職フェア
一般社団法人神奈川県情報サービス産業協会様が主催する、神奈川県下(東京都なども含む)のIT業界に特化した合同企業説明会です。
企業ブースにて、学生情報をQRコードで読取る機能をご活用いただきました。 -
株式会社宮崎県ソフトウェアセンター 様対象イベント : みやざきDX技術体験展示会
宮崎県内事業者のデジタル技術の理解促進やDXに向けた機運醸成・ビジネスマッチングを目的に、県内外の出展企業による技術・製品の展示や各種講演・関連セミナーを聴講できる体験展示会です。
セミナー管理機能ではブース受付機能をご活用いただきました。 -
ダイアモンドヘッド株式会社 様対象イベント : NEW ENERGY TOKYO
展示会、マーケット、メディアを内包したクリエイションフェスティバル「NEW ENERGY(ニューエナジー)」。
クリエイターが集うフェスティバル、フィジカルな場所ならではの高揚感と多彩なクリエイションの世界を堪能できるイベントです。
2022年以降、継続導入いただいております。 -
株式会社アイドマ・ホールディングス 様対象イベント : おでん&地酒フェス
全国のご当地おでん屋、店舗自慢のオリジナルおでんと美味しい地酒が一堂に会す野外イベントです。
お子様が楽しめる縁日も催され、大変盛り上がりました。出展者管理機能の「出展者提出フォーム」をご活用いただき、煩雑な提出書類のやり取りのDX化をサポートさせていただきました。 -
アースフェスタ実行委員会 様対象イベント : あーすフェスタかながわ 2024
多文化共生社会の実現にむけて、異なる国籍、文化を持つ多くの県民が集い、出会い、互いを理解する機会を作るため、県内の民族団体やNPO、大学生などのボランティア等が、企画段階から力をあわせ、開催するイベントです。
今まで、文書作成ソフトでやり取りをしていた出店者との書類のやり取りをマイページ上で完結しました。 -
鈴茂器工株式会社 様対象イベント : スズモフェア2024
スズモフェアは、「カチをカタチに」をコンセプトに実際に見て、触って、動かして、体験できる“食の未来”を考える展示会です。
2023年以降、継続導入いただいております。 -
グランマルシェ株式会社 様対象イベント : 外食GRAND MARCHE2024
外食GRAND MARCHE2024は試飲、試食、又様々なツールを実際に体験することで悩み事やお困りごとを解決するヒントを見つけることが出来る、飲食店にかかわる方々の「もっと知りたい!」を解決する展示会です。
来場者管理機能をご導入いただきました。 -
株式会社リックテレコム 様対象イベント : ワイヤレスジャパン
ワイヤレスジャパンは、デジタル変革の実現に不可欠となった「ワイヤレス(無線)技術」を活用した製品/ソリューションが一堂に会するB2B展示会です。
2022年以降、継続導入いただいております。
Case Study
導入事例
大規模な展示会から
少人数開催のイベントまで、先進的企業に
数多く導入されています。
その事例の一部をご紹介します。